CORS(Cross-Origin Resource Sharing)の主な目的はどれか? 2025.09.22 CORS(Cross-Origin Resource Sharing)の主な目的はどれか? サーバー間でのTLS証明書の共有を行う ブラウザが異なるオリジン間で安全にリソースを共有できるようにする HTTPリクエストの圧縮方式を定義する クッキーの暗号化を提供する CORSはブラウザが異なるオリジン(プロトコル・ドメイン・ポートが異なる場合)からのリソースアクセスを制御する仕組みです。サーバーは特定のOriginを許可するレスポンスヘッダー(Access-Control-Allow-Origin等)を返すことで、ブラウザに対して安全にクロスオリジンリクエストを許可できます。TLSや圧縮、クッキー暗号化とは目的が異なります。 クイズタグ: Webアプリ開発関連記事 Webアプリ開発クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版