波を越える際、ボード後方に体重を移しノーズを浮かせて白波を抜けるSUPサーフィンの基本動作はどれか?
ステップバックは後足をテイル付近まで下げ、ボードの後端を沈めてノーズを持ち上げることで白波やスープを乗り越えるテクニックである。推進力を保ったまま波面を通過できるので、大型で浮力の高いSUPボードでも効果的にアウトへ出られる。短いサーフボードで行うダックダイブはボード全体を沈める方法だが、ボリュームが大きいSUPでは現実的でない。タートルロールはロングボード用の裏返し動作で、パドルを握ったままでは行いにくい。ステップバックをマスターすると、波待ち位置までのパドリング効率が向上し、テイクオフ時にも後足を引いた姿勢からスムーズにターンへつなげられるため、技術の土台として重要視されている。