日本語版で「先制攻撃」と表記される能力は英語で何と呼ばれるか?
先制攻撃は英語でFirst Strikeと呼ばれる能力です。戦闘で先制攻撃を持つクリーチャーは通常の戦闘ダメージ前にダメージを与えることができるため、相手クリーチャーを先に破壊してその戦闘におけるダメージ交換を防げます。二段攻撃(Double Strike)とは異なり、先制攻撃は先制でのダメージのみを与え、二段攻撃のように通常ダメージも続けて与えるわけではありません。日本語版や英語版いずれでもルール効果は同一で、用語の対応を押さえておくとカードの確認やルール判断がスムーズになります。