5月の夜空で双眼鏡でも見やすい散開星団「プレセペ星団(M44)」が位置する星座はどれ?
プレセペ星団はかに座の中央部にある距離約570光年の散開星団で、肉眼でも淡い雲のように見えることから“かに座の蜜蜂(ビーハイブ)”との愛称を持つ。春の星座であるしし座のレグルスとふたご座のポルックスを結ぶ線上付近にあり、5月の宵には南西の空で観望しやすい。古代ギリシャでは天候予測や農耕暦の目安として重要視され、1610年にはガリレオ・ガリレイが望遠鏡で解析した最初期の星団の一つとなった。双眼鏡を使うと数十個の恒星が蜂の巣のように散らばる様子が楽しめる。