「裁判所」の「裁」を正しく読めるものはどれですか。 2025.05.21 「裁判所」の「裁」を正しく読めるものはどれですか。 さい き り とき 「裁判所」の「裁」は「さい」と読みます。この漢字は「裁く(さばく)」などにも使われ、「物事をさばく、取りしきる」という意味があります。法や決まりについての公的な話題でよく出てくる漢字です。他の読みはこの字にはあまり使いません。判決を下す機関は「さいばんしょ」と必ず「さい」と覚えましょう。 クイズタグ: 5年 漢字関連記事 5年 漢字クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版