三脚使用時のレンズ内手ブレ補正(IS/VR/OSなど)はどう扱うべきか? 2025.09.29 三脚使用時のレンズ内手ブレ補正(IS/VR/OSなど)はどう扱うべきか? 三脚使用時はオフにするのが基本 常にオンのままにするのが最善 オンにするとオートフォーカスが速くなる オンにすると焦点距離が2倍になる 三脚でカメラを固定する場合、手ブレ補正は多くの状況でオフにするのが推奨されます。手ブレ補正は微小な振動を補正するために補正ユニットが動作しますが、三脚のように安定している場合、その補正動作自体が逆に像を揺らす原因となることがあります。一部の最新レンズや機種には三脚検知やモード切替があり、専用のモードを使えば問題ありませんが、基本的には三脚ではオフにする方が安全です。 クイズタグ: 鳥撮影(野鳥撮影)関連記事 鳥撮影(野鳥撮影)クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版