正倉院に伝わり織田信長など歴史上の人物が削り取ったことで知られる香木の名は 2025.08.26 正倉院に伝わり織田信長など歴史上の人物が削り取ったことで知られる香木の名は 伽羅 蘭奢待 羅国 新伽羅 蘭奢待は正倉院に収蔵される大形の伽羅で重さおよそ11キログラム。奈良時代に献納されたとされ足利義政織田信長明治天皇らが儀礼的に切り取った歴史を持つ。香名の漢字を分解すると東大寺の旧名東大寺が隠され寺領秘蔵の品であった史実も興趣を与える。香道家はこの木片の欠片を得て鑑賞することを最大の名誉とし香銘や組香の題材にもたびたび採用される。産出地は未詳で絶品の甘涼香が特徴とされ研究対象にもなる。 クイズタグ: 香道関連記事 香道クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版