室町時代に足利義政の庇護を受けて香道の大成者と呼ばれる人物は誰か 2025.08.26 室町時代に足利義政の庇護を受けて香道の大成者と呼ばれる人物は誰か 志野宗信 香西三左衛門 北村季吟 能阿弥 志野宗信は室町後期の武家であり足利義政に仕え東山文化の鼎立者の一人。茶の湯や連歌とも交流し伽羅の聞香様式を整え香銘や組香を定義した功績から香道の大成者と呼ばれる。弟子が確立した志野流は後に御家流と並ぶ二大流派へ発展し今日まで宮中や社家に伝承が続く。 クイズタグ: 香道関連記事 香道クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版