香川弁で「おとろしい旨いうどんやな」と言われたときの「おとろしい」は? 2025.08.01 香川弁で「おとろしい旨いうどんやな」と言われたときの「おとろしい」は? すごい・とても 恐ろしい 眠たい ありがたい 「おとろしい」は本来の「恐ろしい」から意味が転じ、香川では程度副詞的に「すごく」「非常に」を示す。良い事柄にも悪い事柄にも使え、「おとろしい速さ」「おとろしい量」のようにインパクトの強さを表す。恐怖を感じる標準語のニュアンスは薄く、単に程度の高さを強く示す点がポイント。恐ろしいと混同すると文脈が狂いやすいため、方言特有のポジティブ転化を理解しておくと会話が円滑になる。 クイズタグ: 香川県方言関連記事 香川県方言クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版