鎧の歴史の中で、“ロリカ・セグメンタタ”はどこの地域で主に使われたか? 2025.06.02 鎧の歴史の中で、“ロリカ・セグメンタタ”はどこの地域で主に使われたか? 古代中国 古代ローマ 北欧 アラブ諸国 ロリカ・セグメンタタ(ラテン語:Lorica segmentata)は、古代ローマ軍で主に紀元1~3世紀の歩兵(軍団兵)に使用されていた板金鎧です。複数の鉄板を帯状に組んで着用するのが特徴で、可動性に優れる優秀な防具でした。 クイズタグ: 鎧関連記事 鎧クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版