「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざの『袈裟』は何を指す? 2025.05.17 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざの『袈裟』は何を指す? 僧侶の着る衣服 僧侶の頭髪 仏具(珠数) お経の巻物 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の『袈裟』は僧侶の着る衣服(肩からかける法衣)を指します。本来は8世紀の中国仏教伝来とともに日本に伝わりました。転じてあるものが憎いと、それに関係するもの全てを嫌う心理を表す言葉です。 クイズタグ: 言葉の由来関連記事 言葉の由来 クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版