腕時計のゼンマイを用いない、電池で動く時計の方式は何と呼ばれる? 2025.05.18 腕時計のゼンマイを用いない、電池で動く時計の方式は何と呼ばれる? 機械式 電波式 クォーツ式 手巻き式 クォーツ式腕時計は電池を動力源とし、クォーツ(水晶振動子)の性質を利用してとても正確に作動します。1969年にセイコーが世界初となるクォーツ腕時計「アストロン」を発売したことで、世界の時計産業を一変させました。これまで主流だった機械式や手巻き式に比べて精度が高く、メンテナンスの頻度も少ないのが特徴です。電波式は時刻修正に電波を利用するもので、動力はクォーツであることが多いです。 クイズタグ: 腕時計関連記事 腕時計クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版