大鼓奏者が強打と同時に発し、拍子の切れを高める独特の声を何と呼ぶでしょうか。 2025.08.31 大鼓奏者が強打と同時に発し、拍子の切れを高める独特の声を何と呼ぶでしょうか。 ヨセ ウチワ カン 掛け声 能の鼓方は楽器音とともに「掛け声」と総称される気合いを発します。大鼓方の「ヨー」「イヤー」など低く力強い声は音圧が高く、鼓皮の鋭い音と相乗して観客に緊張感を与えます。小鼓方はやや高音の「イッ」「ホウ」、太鼓方は打音に合わせ「ホウ」「トウ」などを出し、笛方は掛け声を出しません。これらの声は単なるリズム取りではなく、演者の気迫を具現化し、舞台のエネルギーを増幅させる重要な要素として長く継承されています。 クイズタグ: 能楽鑑賞関連記事 能楽鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版