世阿弥とともに能を大成させ、芸術論『風姿花伝』を著した人物は誰でしょうか。 2025.08.31 世阿弥とともに能を大成させ、芸術論『風姿花伝』を著した人物は誰でしょうか。 観阿弥 世阿弥 金春禅竹 喜多七太夫 『風姿花伝』は室町時代に書かれた能楽の根本的な芸術論で、役者の成長段階、花と幽玄の美学、稽古論など多岐にわたります。著者は観阿弥の子である世阿弥(本名・観世元清)で、将軍足利義満の庇護を受けて能を洗練させました。観阿弥は父として基礎を築きましたが執筆は行っていません。金春禅竹は後代の理論家、喜多七太夫は江戸期の喜多流祖であり正解ではありません。 クイズタグ: 能楽鑑賞関連記事 能楽鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版