観世・宝生・金春・金剛・喜多の五流派のうち、京都市上京区に本拠地を置く流派はどれでしょうか。 2025.08.31 観世・宝生・金春・金剛・喜多の五流派のうち、京都市上京区に本拠地を置く流派はどれでしょうか。 観世流 宝生流 喜多流 金剛流 金剛流は奈良の興福寺に起源を持ちながら江戸時代以降京都を拠点に活動し、現在も京都市上京区の金剛能楽堂を本拠としています。息の長い謡と力強い所作が特色で、2013年には重要無形文化財保持者総合指定を受けています。観世流は東京渋谷の観世能楽堂を中心に、宝生流は文京区の宝生能楽堂、喜多流は目黒の喜多能楽堂が拠点で、いずれも京都ではありません。五流は互いに芸風を競いながら能の伝統を守り続けています。 クイズタグ: 能楽鑑賞関連記事 能楽鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版