織田信長が上洛した年は何年か? 2025.05.31 織田信長が上洛した年は何年か? 1568年 1570年 1560年 1575年 信長が足利義昭を奉じて上洛したのは1568年(永禄11年)です。義昭を室町幕府第15代将軍に据えることで天下への足掛かりを築きました。その後も各地で戦いを繰り広げつつ勢力を拡大していきます。桶狭間の戦いは1560年、姉川の戦いは1570年、長篠の戦いは1575年に起きています。 クイズタグ: 織田信長の上洛関連記事 織田信長の上洛クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版