複数色の緯糸を杼ごとに切り替えて文様を織り出す西陣織の代表的技法は? 2025.08.28 複数色の緯糸を杼ごとに切り替えて文様を織り出す西陣織の代表的技法は? 経錦 緯錦 つづれ織 かすり織 緯錦は複数の色緯糸を文様部分だけに通すことで絵画的な柄を表現できる技法で、経糸で図柄を出す経錦と対になる。裏表で配色が反転し、百色以上の緯糸を整理した棚から職匠が杼を選び、一打ちごとに替えることで細密な絵柄を作る。絣織やつづれ織は構造や目的が異なり、緯錦こそ多彩な色彩表現を可能にする西陣独自の技法として知られる。 クイズタグ: 織物(西陣織)関連記事 織物(西陣織)クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版