国連総会でSDGsが正式採択された年はいつ? 2025.06.15 国連総会でSDGsが正式採択された年はいつ? 2013年 2015年 2017年 2018年 SDGsは2015年9月25日に開催された第70回国連総会で193か国の全会一致により採択された。“2030アジェンダ”として15年間の行動計画が示され、MDGsで漏れていた気候変動、格差、平和なども網羅し包括性が強化された。採択前の2012年リオ+20で方向性が合意され、2015年のCOP21(パリ協定)と並び持続可能な開発の国際枠組みの柱となっている。 クイズタグ: 簡単なSDGs関連記事 簡単なSDGsクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版