抹茶はどの植物の葉を粉末にしたもの? 2025.06.16 抹茶はどの植物の葉を粉末にしたもの? 茶の木(カメリア・シネンシス) ミント ヨモギ クワ 抹茶は日光を遮る覆下栽培で旨味成分を高めた碾茶(てんちゃ)の葉を蒸して乾燥させ、石臼で微粉末に挽いた日本特有の碾末茶です。茶の木は学名Camellia sinensisで、同じ葉から煎茶や紅茶も作られますが、製法で風味が大きく変わります。ミントやヨモギ、クワは抹茶とは無関係の別種で、それらを粉にしても抹茶特有の鮮緑色や旨味、点てた際の泡立ちは得られません。 クイズタグ: 簡単な食べ物関連記事 簡単な食べ物クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版