副詞「悉く」の読みは? 2025.06.20 副詞「悉く」の読みは? ことごとく つぶさに すべからく ぜんぶ 「悉く」は“残らずすべて”という意味を担う副詞で、読みは訓読みの「ことごとく」である。「悉」は“細部に至るまで”を示す漢字で、送り仮名の有無によって意味と読みが変化する点が特徴だ。『悉に』と書く場合は“つぶさに”と読み、“くわしく”という意味に転じるため注意が必要である。文章語に多用され口語ではあまり聞かれないが、論説文や契約書など厳密な場面で使われるため、読みとニュアンスを知っておくと理解力が向上し語彙の幅も広がる。 クイズタグ: 簡単な難読漢字面白い関連記事 簡単な難読漢字面白いクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版