将棋で飛車が成った駒の呼称は? 2025.06.22 将棋で飛車が成った駒の呼称は? 竜王(龍王) 馬 金 と金 将棋の駒は盤の敵陣3段目に入ると多くが成り駒へ昇格する。飛車が成ると「竜王(龍王)」となり、縦横の全方向に加え斜めの隣接マスへも動ける最強クラスの駒となる。対局では飛車を敵陣へ送り込み竜に成る「龍作り」が勝敗を左右する戦術的要所。名称は『将棋図巧』など古文献にも見られ、江戸期までは「龍王」「りゅうおう」など表記揺れがあった。プロ公式戦の棋戦名「竜王戦」にも用いられ、将棋文化を象徴する語となっている。 クイズタグ: 簡単な簡単で面白い関連記事 簡単な簡単で面白いクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版