電池の両端に生じる起電力(電圧)を直接測定する器具として最も適切なのは?
ボルテメーター(一般にはボルトメーターと呼称)は内部抵抗が非常に大きく設計されており、回路に並列に接続してもほとんど電流を流さずに電位差を測定できるため、電池の起電力を正確に読み取るのに適している。アンメーターは電流計で内部抵抗を極小にし直列接続するので用途が異なる。オシロスコープは時間変化を可視化する装置で電圧測定も可能だが操作が複雑で基礎機器とは言い難い。ガルバノメーターは微小電流計で補助回路なしに電圧測定はできない。よって正解はボルテメーターである。