「どうぶつえん」を正しい漢字で書いたものはどれ?
「動物園」は「動(うごく)」「物(もの)」「園(その)」を合わせ、動く生き物を集めて飼育・公開する施設を指します。「動」は三年生、「物」は二年生、「園」は三年生で習うため小学生でも書ける熟語です。「働物園」は“働”が人偏で意味が変わり、「動勿園」は“勿”が“なかれ”を示す字で熟語として成り立ちません。「動物円」は場所を示す“園”が“円”に変わり意味が“まる”になってしまいます。言葉全体のイメージを思い浮かべると“動く生き物の園”という正しい意味に辿り着けます。植物園・水族館など関連語と比べると理解がより深まります。