「徒歩」での移動、と言うときの「徒歩」の読みは何か。 2025.06.17 「徒歩」での移動、と言うときの「徒歩」の読みは何か。 とほ とふ とあし たほ 「徒歩」は「歩行」を表す漢語で、呉音系の読み「とほ」が日本語として定着している。駅の案内板や地図の「徒歩○分」でも広く確認できるように、現代日本語では専らこの読みのみが使われる。「とふ」は歴史的仮名遣いを踏まえた古風な発音で現代では用いられない。「とあし」や「たほ」は訓読みを混同した誤りで辞書にも載らない。語源を理解し、看板・アプリでの実例に触れることで確実に習得できる語である。 クイズタグ: 簡単な漢字の読み方関連記事 簡単な漢字の読み方 クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版