電池を直列につなぐと、電圧はどうなる? 2025.06.29 電池を直列につなぐと、電圧はどうなる? 大きくなる 小さくなる 変わらない なくなる 理科の実験で乾電池を直列につなぐと、それぞれの電池が持っている電圧が足し合わされるため合計電圧が高くなります。たとえば1.5Vの単三電池を2本直列にすると3V、3本なら4.5Vになります。電圧が大きくなると豆電球はより明るく光りますが、定格を超えると糸が切れて壊れてしまうこともあるので注意が必要です。並列つなぎでは電圧は変わらず大きくなるのは電流の流せる量です。直列と並列の違いを理解すると安全に工作が楽しめます。 クイズタグ: 簡単な小学生低学年向け関連記事 No Image 簡単な小学生低学年向けクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版