稲刈り後、米粒がついたままの状態で取り出されたものを何と呼びますか? 2025.05.22 稲刈り後、米粒がついたままの状態で取り出されたものを何と呼びますか? 玄米 もみ米 精米 ぬか米 稲刈り後、脱穀せず稲穂に米粒がついたままの状態を「もみ」や「もみ米」と呼びます。もみがらという殻にくるまれており、このもみ殻を取り除いたものが玄米、それをさらに精米すると白米になります。 クイズタグ: 稲刈り関連記事 稲刈りクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版