私たちが眠っているとき、脳がとくに活発に働いているのはどんな時? 2025.05.22 私たちが眠っているとき、脳がとくに活発に働いているのはどんな時? 深い眠りのとき ご飯を食べた後 うたた寝のとき 夢を見ているとき 夢を見ているときは「レム睡眠」といって、脳がとても活発に働いています。逆に体は休んでいますが、脳だけが活発に活動する不思議な時間です。この間に記憶の整理や心のバランス調整などが行われています。深い眠り(ノンレム睡眠)の時は脳も休んでいますが、夢を見るレム睡眠中は脳が活発に動きます。 クイズタグ: 睡眠 小学生関連記事 睡眠 小学生クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版