視力1.0はランドルト環視力表でどの大きさの切れ目を識別できる能力を示すか 2025.07.22 視力1.0はランドルト環視力表でどの大きさの切れ目を識別できる能力を示すか 角度1分(1/60度) 角度5分(5/60度) 角度10分 角度20分 国際視力表では視力1.0は最小可視細分角1分(1/60度)を識別できる能力を指す。ランドルト環なら環の全直径は5分角で切れ目の幅および太さが1分角になる。視力が0.5なら識別角は2分、2.0なら0.5分に相当する。5分角や10分角を要する場合は視力が低いことを意味する。視力は角膜・水晶体の屈折や網膜・視神経機能の総合指標で、数値だけで眼疾患の有無は判定できない。 クイズタグ: 目の健康関連記事 目の健康クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版