熱中症の人を冷やすとき、特に効率よく体温を下げられる場所はどこ? 2025.07.27 熱中症の人を冷やすとき、特に効率よく体温を下げられる場所はどこ? おでこ ふくらはぎ お腹 首やわきの下、足の付け根 首、わきの下、足の付け根(鼠径部)には太い血管が皮膚の近くを通っています。ここを氷嚢や冷たいペットボトルで冷やすと冷えた血液が全身を循環し、核心温を効率的に下げられます。おでこを冷やすだけでは体深部の温度は下がりにくく、ふくらはぎや腹部も血流量が比較的少ないため効果は限定的です。冷却と同時に風を当てる、衣服をゆるめる、日陰に移動するなど複合的に行うことで搬送までの時間を稼ぎ重症化を防ぎます。 クイズタグ: 熱中症 子ども向け関連記事 熱中症 子ども向けクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版