次の漢字『鮪』の読みとして正しいものはどれ? 2025.07.18 次の漢字『鮪』の読みとして正しいものはどれ? アジ マグロ カツオ ハタハタ 『鮪』はクロマグロ・メバチなど大型回遊魚を総称し、日本語では「まぐろ」と読む。字の成り立ちは肉が豊かで脂が多いことから「有(肉が多い)」を含む形となり、中国でも古くは大型魚を示した記録がある。刺身、寿司、缶詰など利用範囲が広く、赤身とトロに分かれる脂質分布が特徴。アジは『鯵』、カツオは『鰹』、ハタハタは『鰰』と書くため選択肢で該当するのはマグロのみとなる。 クイズタグ: 漢字魚関連記事 漢字魚クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版