日本で女性として初めて天皇になった人物は? 2025.05.19 日本で女性として初めて天皇になった人物は? 推古天皇 持統天皇 元明天皇 昭憲皇太后 女性として初めて天皇になったのは推古天皇です。推古天皇(在位:592-628)は、日本で最初の女性天皇として即位し、聖徳太子を摂政に任命したことで有名です。持統天皇や元明天皇も女性天皇ですが、推古天皇の後の世代。昭憲皇太后は明治天皇の皇后で、天皇にはなっていません。 クイズタグ: 歴史人物 小学生関連記事 歴史人物 小学生クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版