西洋ワサビを原料とする薬味「ホースラディッシュ」の学名として正しいものはどれか?
ホースラディッシュはヨーロッパ原産の多年草でアブラナ科。辛味成分イソチオシアネートを豊富に含み、ローストビーフなどの薬味に用いられる。正式な学名はArmoracia rusticanaで、Wasabia japonicaは日本ワサビ、Raphanus sativusはダイコン、Cochlearia officinalisはクレソンの仲間と別種。根形態や染色体数、花色なども異なるため、正解はArmoracia rusticanaとなる。