802年に胆沢城とともに造営された関連施設はどれか? 2025.05.31 802年に胆沢城とともに造営された関連施設はどれか? 徳丹城 多賀城 秋田城 志波城 802年、胆沢城とともに築かれたのが志波城(しわじょう)です。坂上田村麻呂が胆沢城とともに北方支配のため志波城も築造し、陸奥国統治の要所としました。多賀城や秋田城も重要な拠点ですが、両者はそれ以前の築城です。徳丹城は関連施設ですが年代や規模が異なります。 クイズタグ: 桓武天皇による蝦夷征討