葛布(くずふ)の主原料として用いられる植物繊維はどれか。 2025.08.28 葛布(くずふ)の主原料として用いられる植物繊維はどれか。 クズ(Pueraria lobata) カヤツリグサ サトウキビ アサ 葛布は平安期から駿河や遠州で織られた涼感のある夏衣料で主原料はマメ科のクズの蔓。その靭皮から採取した繊維を苛性灰汁で軟化させ髄や木質を取り除き細糸に績み織機で平織りする。クズは蔓性で繊維長が短く扱いが難しいが光沢が高く吸湿性に優れる。カヤツリグサはい草畳表に用いられサトウキビはバガス繊維に用いられることはあるが葛布とは無関係。アサは麻布を構成する。 クイズタグ: 染織研究関連記事 染織研究クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版