インド更紗の木版捺染で、アリザリンと鮮紅色の錯体を作る目的で用いられる媒染金属イオンはどれか。 2025.08.28 インド更紗の木版捺染で、アリザリンと鮮紅色の錯体を作る目的で用いられる媒染金属イオンはどれか。 鉄 銅 アルミニウム クロム インド更紗や日本の紅型に代表される植物染料アリザリンによる赤色染色では金属イオンとキレート錯体を作ることで色と堅牢度を高める。三価のアルミニウムはアリザリンの2つのヒドロキシ基と配位し鮮明な赤を出す媒染剤として古来からミョウバンが用いられてきた。鉄媒染は黒味を帯び銅やクロムは暗色になるため木版捺染での鮮紅色目的には適さない。 クイズタグ: 染織研究関連記事 染織研究クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版