「ろうけつ染め」において、ろう(蝋)を使う主な目的は? 2025.06.03 「ろうけつ染め」において、ろう(蝋)を使う主な目的は? 染料がしみこまない部分を作るため 布の耐久性を上げるため 艶を出すため 染料を早く乾かすため ろうけつ染めは、融かした蝋(ろう)で布の部分をコーティングし、その部分が染まらないことで模様を出す技法です。染色後は蝋を除き、美しいコントラストが生まれます。蝋は染み込み防止の役割だけで、艶出しや乾燥促進、耐久性には直接関係しません。 クイズタグ: 染物関連記事 染物クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版