2010年の刑法改正により殺人罪など死刑に相当する犯罪について公訴時効はどうなったか 2025.07.17 2010年の刑法改正により殺人罪など死刑に相当する犯罪について公訴時効はどうなったか 15年 25年 30年 時効が廃止された 殺人罪や強盗殺人など死刑に相当する重大犯罪については社会的影響の大きさや被害回復の困難さを踏まえ2010年の刑事訴訟法改正で公訴時効が撤廃された。従来は25年だったが改正後は『時効なし』となり犯行から何年経過しても検察は起訴できる。DNA鑑定など科学捜査の発達によって長期間経過後も立証が可能となったことも背景にある。 クイズタグ: 時効とは何か関連記事 時効とは何かクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版