深い青色を得るため、ラピスラズリを砕いて作られる岩絵具の名称はどれか。 2025.09.03 深い青色を得るため、ラピスラズリを砕いて作られる岩絵具の名称はどれか。 群青 朱砂 岩黄 緑青 群青は古くは天然ウルトラマリンとも呼ばれ、アフガニスタン産ラピスラズリを粉砕・水簸し、比重分離によって純度を高めた高価な顔料である。奈良正倉院の宝物や伊藤若冲の作品にも使われ、日本画では澄んだ空や水面を象徴的に表す重要な色材となる。朱砂は硫化水銀の赤、岩黄はリモナイト系の黄色、緑青は孔雀石由来の緑で、いずれも色相が異なるため誤答となる。 クイズタグ: 日本画制作関連記事 日本画制作クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版