新選組を離脱して御陵衛士に参加し、1867年の油小路事件で近藤らに討たれた若手隊士は誰か。
藤堂平助は伊勢出身で剣は北辰一刀流を学び、天然理心流の門人でもあった。若くして新選組結成に加わり八番隊組長を務めたが、思想的には尊皇寄りで伊東甲子太郎に共鳴し、慶応3年に御陵衛士へ移籍した。しかし裏切りを危惧した土方歳三らは同年12月、京都油小路で伊東を暗殺し、その帰路にいた藤堂にも刀を向けた。藤堂は重傷のまま逃走するが程なく死亡した。山南敬助は前年に切腹し、原田左之助と斎藤一は別の経歴を辿るため誤りである。