承久の乱が起こった西暦はどれか? 2025.05.31 承久の乱が起こった西暦はどれか? 1219年 1221年 1185年 1192年 承久の乱は1221年(承久3年)に発生した大きな戦乱です。後鳥羽上皇が鎌倉幕府を打倒しようと起こしました。それ以前の1185年は壇ノ浦の戦い、1192年は源頼朝が征夷大将軍になった年、1219年には源実朝が暗殺されました。したがって、正解は1221年です。 クイズタグ: 承久の乱関連記事 承久の乱クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版