薄手のトモエリバー紙に描くとき、一般的に最も滲みにくい筆記具はどれ?
薄手のトモエリバー紙に対して最も滲みにくいのは油性ボールペン(油性インク)です。油性インクは水分が少なく紙への浸透が抑えられるため、薄紙でも滲みや出血が起きにくく安定して書けます。万年筆や水性ゲルインク、ブラッシュペンは水分量が多めのものがあり、特に太字や濃い水性インクは滲みや裏抜けの原因になりやすいため注意が必要です。ただしトモエリバー紙は筆記適性が高く、インクの種類や太さ、乾燥時間によって結果は変わるので、用途に応じて試し書きするのが安全です。