戦国時代初期の三管領家の一つで、応仁の乱の主要勢力にもなった家はどれか? 2025.05.31 戦国時代初期の三管領家の一つで、応仁の乱の主要勢力にもなった家はどれか? 細川家 島津家 徳川家 毛利家 室町幕府三管領家は細川、斯波、畠山の三家であり、細川家は応仁の乱で東軍の大将を務めました。細川勝元がその代表です。島津家・徳川家・毛利家はこの時期には全国的な力を持っていませんでしたが、後に戦国大名として台頭しました。 クイズタグ: 戦国時代の始まり関連記事 戦国時代の始まりクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版