ドライアイスを水に入れると発生する気体は何でしょう? 2025.05.22 ドライアイスを水に入れると発生する気体は何でしょう? 酸素 二酸化炭素 窒素 メタン ドライアイスは二酸化炭素を固体にしたもので、これを水に入れると固体のまま昇華し、気体の二酸化炭素が発生します。発泡による白い煙のようなものは実際には二酸化炭素ガスと水蒸気が混ざったものです。火を使わないでも煙が出るため、実験や演出、保冷などに多く使われています。酸素や窒素、メタンは関係ありません。 クイズタグ: 意外と 知らない雑学関連記事 意外と 知らない雑学クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版