「平成」最初の元号最初の日付はいつ? 2025.05.18 「平成」最初の元号最初の日付はいつ? 1988年1月8日 1989年1月8日 1990年1月8日 1989年4月1日 平成が始まったのは1989年1月8日です。1989年1月7日に昭和天皇が崩御され、翌日の1月8日から「平成」となりました。それまでの元号は「昭和」でした。平成は約30年続き、2019年4月30日をもって終了し、令和へと引き継がれました。平成元年は1989年であり、この切り替えは多くの人々にとって記憶に残る出来事となりました。 クイズタグ: 平成生まれ関連記事 平成生まれクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版