江戸時代に刊行され、川柳の人気を高めた代表的選句集はどれか 2025.08.26 江戸時代に刊行され、川柳の人気を高めた代表的選句集はどれか 壬生浪士記 誹風柳多留 万葉集 奥の細道 誹風柳多留は1757年から江戸で刊行された川柳の選句集で、柄井川柳が点付けした投句を中心に編まれました。全167編にも及ぶ大部で、庶民の風俗や職業をユーモラスに詠んだ作品が人気を呼び、川柳を独立した文芸として確立する原動力となりました。壬生浪士記は新選組史料、万葉集は歌集、奥の細道は芭蕉の紀行文であり、川柳選句集とは異なります。 クイズタグ: 川柳関連記事 川柳クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版