川柳という呼称の由来となった江戸時代の選者は誰か 2025.08.26 川柳という呼称の由来となった江戸時代の選者は誰か 松尾芭蕉 柄井川柳 与謝蕪村 正岡子規 川柳の名は選者の柄井川柳にちなみます。彼は十八世紀中頃、投句を選び評点を付ける前句付の選者として評判を呼びました。のちに彼の選んだ句が『誹風柳多留』として出版され、作品群が川柳と呼ばれるようになります。松尾芭蕉や与謝蕪村は俳諧の巨匠、正岡子規は近代俳句の革新者であり、川柳という名称の由来ではありません。 クイズタグ: 川柳関連記事 川柳クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版