高山で極端に低温下に機材を持ち込んだ場合に起きやすい影響として正しいのはどれか?
低温環境ではリチウム系バッテリーの化学反応速度が低下するため、持続時間が短くなるのが一般的です。寒冷下では予備バッテリーを携行し、ポケットで温める、使用しないときはカメラ内や防寒袋に保管するなどの対策が必要です。また、機材の金属部やグリース類が硬化して操作が渋くなる、LCDの表示が遅くなる、結露による故障リスクがあるなどの問題もあります。防湿や温度変化に伴う結露対策(冷たい機材を急に暖かい場所へ持ち込まない等)も重要です。