居合道で鞘から刀を抜いた直後に一拍子で斬撃を加える初動のことを何と呼ぶか? 2025.08.11 居合道で鞘から刀を抜いた直後に一拍子で斬撃を加える初動のことを何と呼ぶか? 抜き付け 納刀 斬り下ろし 切り返し 抜き付けは刀の刃をわずかに鞘から滑らせた瞬間に敵の急所へ向けて切先を走らせる居合独特の動作で、ただ刀を鞘から出す抜刀とは異なり攻撃動作を兼ねている。腰の捻転や手の内、目付など各所が一致してこそ威力が生まれるため、審査では動きの速さよりも一拍子での合理性と姿勢の安定が重視される。多くの流派で基本中の基本とされ、上級者でも鍛錬を続ける要の技である。 クイズタグ: 居合道関連記事 居合道クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版