室町時代に制定された武家の法令はどれ? 2025.05.30 室町時代に制定された武家の法令はどれ? 御成敗式目 建武式目 分国法 貞永式目 室町時代初期、足利尊氏が発布した武家法令は『建武式目』です。これは建武政権の後、新しい政権の基準を示すために発布されました。御成敗式目と貞永式目は鎌倉幕府時代の法令で、分国法は戦国時代の守護大名の家法です。 クイズタグ: 室町時代関連記事 室町時代クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版