「異口同音」の意味として正しいものはどれか? 2025.05.22 「異口同音」の意味として正しいものはどれか? 違う言葉で話している 複数人でバラバラに話すこと 多くの人が口をそろえて同じことを言うこと 同じ言葉を繰り返すこと 「異口同音」とは、多くの人がそれぞれ違う口(人)でありながら、同じことを口にする=みんなが同じ主張や意見を述べることを指します。議論などで全員が同じ意見を一致して述べているときに使われます。間違いやすい選択肢ですが、「同じことを言う」のがポイントです。 クイズタグ: 四字熟語 意味関連記事 四字熟語 意味クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版